今日もHAPPY♪
ゆきだるママです。
Twitterのフォロワーさんに
教えてもらった【塩鍋】
美味しそうで気になていたので
作ってみた結果
塩鍋レシピー鶏肉・ねぎ・白菜の芯は先に炒めておくのがポイントー
ハマってしまいました。
塩鍋食べた翌日は
【塩うどん】を作りました♪
塩うどんーお塩と鶏ガラスープの素で作るうどんスープー
材料(4人分)
- 豚バラ 200g
- 白菜 適量
- ねぎ 1本
- 水 5カップ
- 鶏ガラスープの素 大さじ2
- 塩 大さじ1
- 酒 大さじ2
- にんにくチューブ 小さじ1/2
- しょうがチューブ 小さじ1/2
ー塩うどんスープー
作り方
- ねぎは斜め切り
- 白菜は一口大
- 豚バラも食べやすい大きさにカット
- 鍋にー塩うどんスープー水(5カップ)、鶏ガラスープの素(大さじ2)、塩(大さじ1)、酒(大さじ2)、にんにくチューブ(小さじ1/2)、しょうがチューブ(小さじ1/2)を入れ、具材も全て入れ中火で煮込みます。
- アクを取りながら、具材に火が通るまで煮込み
- うどんを入れ
- 完成
まとめ
塩うどんスープ
具材を全て入れて煮込み
具材に火が通ったら
うどんを入れて完成♪
簡単なのに
めちゃ美味しい塩うどんです。
このブログがたくさんの方のお役に立ちますように☆
最後まで見ていただきありがとうございました!
コメント