2021-02

ゆきだるママのレシピ

【簡単調理】タルタルソースたっぷり♪チキンフライーボウル1つで衣付けまでー

洗い物を減らして簡単に作るために、ボウル1つで衣までつけちゃいます。ボウルに、一口大にカットした鶏むね肉を入れ、酒・塩を揉み込み10分置き、マヨネーズを揉み込み、パン粉を入れよくまぶす、少ない油で揚げ焼きして完成。食べるタルタルソースをたっぷりかけて♪ソースをかけても美味しいですよ。
ゆきだるママのレシピ

鶏の南蛮漬けを使った、食べるタルタルソースたっぷりの「チキン南蛮」

1日目は、鶏の南蛮漬けを作り、そのまま「鶏の南蛮漬け」。2日目は、タルタルソースを作り、前日の鶏の南蛮漬けの残りにかけ「チキン南蛮」。3日目は、チキンフライを作り、前日のタルタルソースをかけ「チキンフライ」。
ゆきだるママのレシピ

ホットケーキミックスでチーズ蒸しパン♪「卵・牛乳不要」レンジで出来る簡単蒸しパン

「卵・牛乳不要」レンジで出来る簡単蒸しパン。【材料】ホットケーキミックス(100g)、ミックスチーズ(50g)、水(100cc)、サラダ油(大さじ1)、砂糖(大さじ2)、塩(ひとつまみ)。
スポンサーリンク
ゆきだるママのレシピ

食べるタルタルソースーたっぷり食べても罪悪感なし♪ー

具だくさんで、たっぷり食べても罪悪感なし♪美味しい食べるタルタルソース。【材料:かなりたっぷり】卵(5個)、玉ねぎ(1個)、きゅうり(2本)、マヨネーズ(大さじ5)、ケチャップ(小さじ1)、お酢(小さじ1/2)、塩(ひとつまみ)。
ゆきだるママのレシピ

「卵」「牛乳」なし、ホットケーキミックスを使ったレンジでチョコチップ蒸しパン♪

「卵」「牛乳」なしでも出来る♪ホットケーキミックスを使った、レンジでチンするチョコチップ蒸しパンレシピ。【材料】ホットケーキミックス(100g)、水(100cc)、サラダ油(大さじ1)、砂糖(大さじ1)、塩(ひとつまみ)、チョコレート(適量)※今回はチョコベビーを使いました
ゆきだるママのレシピ

【 塩 】レシピシリーズ(5品)ー塩鍋スープでいろんなアレンジー

【塩鍋スープの素】ー塩・鶏ガラスープの素・酒・しょうがチューブ・にんにくチューブーを使って、「塩鍋」「塩雑炊」「塩うどん」「塩パスタ」に簡単アレンジ♪
ゆきだるママのレシピ

つゆだく肉じゃがのリメイクレシピ♪ー肉じゃがうどんー

肉じゃがを作った時「中途半端に残った…」なんてことありませんか?我が家の肉じゃがは「つゆだく」♪どうせなら、あま〜いつゆも使いたい!そう思って作ったのが「肉じゃがうどん」チルドうどんは、袋を少し開け600wで1分チンしておきます。肉じゃがの残りを鍋で温め、チンしたうどん麺を投入。うどんに味が染みたら出来上がり♪
ゆきだるママの日記

今週は、お好み焼き♪

今日もHAPPY♪ゆきだるママです。先週は、指を負傷して土日バタバタしてしまったので、今週はのんびりお好み焼き♪家族4人で16~18枚焼きます。スパークリングワインで楽しみました♪
ゆきだるママのレシピ

【超簡単】フライパン1つで、きのこと豚バラの塩パスタ

【材料:2人分】パスタ(200g)、きのこーなんでもOKー(適量)、豚バラ(150g)、水(2カップ)、鶏ガラスープの素(大さじ1)、塩(小さじ1)、にんにくチューブ(2cm)、ごま油ーお好みでー(少量)
ゆきだるママのレシピ

親子で楽しめる♪ホットプレートでスコーン風クッキー

【材料:カントリーマアム15枚分くらい】ホットケーキミックス(100g)、牛乳(40cc)、板チョコ(1/2枚)、クッキングペーパー。材料の計量や、ひっくり返す作業は私がしましたが、生地を作り、丸めてホットプレートにのせるまでを5歳の娘1人でできました♪親子で楽しめるクッキー作りになりましたよ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました