大掃除をプロに任せず自分で行う「メリット・デメリット」

掃除
スポンサーリンク

今日もHAPPY♪
ゆきだるママです。

 

年末の大掃除シーズンですね。

 

もう今年の大掃除が終わった方

これから始める方

 

全部自分でお掃除する方

プロにお任せする方

 

色々だと思います。

 

我が家は先日、大掃除終了しました♪

毎年ギリギリになってしまうので、今年は早めに11月入った頃から少しずつ始め、約2ヶ月かけて家中の大掃除をしました。

 

その中で感じた、大掃除をプロに任せずに自分でするメリット・デメリットについて書いていこうと思います。

 

大掃除をプロに任せず自分で行う「メリット・デメリット」



メリット

コストを抑えられる
プロにお任せすると、費用がかかります。
自分でお掃除する場合、洗剤などの購入だけなので、コストは大幅に抑えることができます。

ものすごい達成感がうまれる
キッチンの換気扇・お風呂のカビなど、お掃除するのは大変ですが、綺麗になった時の達成感は半端ないです。
綺麗になった感動と、自分の力で綺麗にできた感動を味わえます。

感謝の気持ちが湧き出て幸福を感じる
お掃除には不思議な力があると感じます。
「家庭がうまくいっていない時や、体調が悪い日が続く時は、断捨離やお掃除をすると良い」と本で読んだことがあります。
お掃除をすることで、自分の環境や、持ち物、人間関係などに感謝の心ががうまれます。
物や、環境、相手に感謝をすることで、人生がうまく回って行くと感じます。

デメリット

時間がかかる
普段綺麗にしていても、家中の大掃除となるとかなりの時間がかかります。
我が家は、約2ヶ月(1日1時間〜2時間)毎日ではありませんが、なかなか時間がかかりました。

自分じゃうまくお掃除できない場所もある
キッチンの換気扇や・窓掃除など、自分じゃなかなか綺麗にできない部分があります。
綺麗にできたと思っても、汚れが残っていたりすることがあります。
エアコンの掃除は、水に濡らしてはいけない部分があったり、自分でエアコン内部のお掃除するのは難しい。



まとめ


自分で大掃除するメリット
・コストを抑えられる
・ものすごい達成感がうまれる
・感謝の気持ちが湧き出て幸福を感じる

自分で大掃除するデメリット
・時間がかかる
・自分じゃうまくお掃除できない場所もある

プロに任せるメリット
・自分の時間を確保できる
・めっちゃ綺麗になる
・お掃除のアドバイスをもらえる
・自分じゃ出来ない場所も綺麗にしてもらえる

プロに任せるデメリット
・コストがかかる
・達成感を感じることができない
・感謝の気持ちが半減する

自分でお掃除するのは大変だと感じたら、プロに頼るのもありかなと思います。隅々まで綺麗にしてもらえるし♪


自分が1番何を大事にしたいかを考え、自分に合った方法で大掃除完了させて、素敵な年末年始を過ごしましょう。

このブログがたくさんの方のお役に立ちますように☆
最後まで見ていただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました