プログラミング

SublimeLinter-html-tidyインストール【Mac版】|初心者のプログラミング学習【4】

初心者の方でもわかりやすいように、インストール手順をご紹介しています。SublimeLinter-html-tidyは、HTML5の構文エラーチェックをしてくれます。パソコン操作に慣れた方などには簡単な操作かもしれませんが、私はかなり苦労しました。私のような初心者の方のお役に立てればと思います。
プログラミング

Sublime Linterインストール手順【Mac版】|初心者のプログラミング学習【3】

こんにちは。 ゆきだるママです。 今回は、Sublime Textを使用する際に、インストールしておくと便利だという事で、コードのエラーをチェックしてくれる「SublimeLinter」というプラグインをインストールしてみました。 ...
プログラミング

Sublime Text日本語設定の方法【Mac版】|初心者のプログラミング学習【2】

こんにちは。 ゆきだるママです。 今回は、『初心者のプログラミング学習【1】』でダウンロードしたSublime Textを日本語設定にする手順を解説していきます。 Sublime Textは海外のツールですので、ダウンロードし...
プログラミング

Sublime Textのダウンロード手順【Mac版】|初心者のプログラミング学習【1】

こんにちは。 ゆきだるママです。 プログラミング学習始めました。 【初心者のプログラミング学習シリーズ】では、「パソコンスキルなし」「プログラミング知識なし」の方でも分かりやすいように学習方法を解説していきます。 man...
ブログ

初心者が選んだプログラミング学習方法

こんにちは。 ゆきだるママです。 ブログをより良くするためにもプログラミング(HTML・CSS)は学んだ方が良いと感じたのでプログラミングについて書いてみます。 今回は、プログラミングの基礎を学ぶため、稼げるようになるために選...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました